第1回 言語・音声理解と対話処理研究会 (SIG-SLUD)


日時: 1992年4月15日(水)
場所: 東京工業大学 100周年記念会館フェライト会議室


プログラム

<一般講演>

(1) 音声対話システムにおける未知語の扱い
    伊藤 克亘 (東工大), 速水 悟 (電総研), 田中 穂積 (東工大)

(2) 音声言語のパージングとその基本的な処理単位について
    岡田 美智男 (NTT)

(3) 音声対話システムにおける談話処理に基づいたキーワード予測
    小林 豊, 田辺 雅則, 新美 康永 (京都工繊大)

(4) 不特定ユーザを対象とした音声対話システムの試作
    竹林 洋一, 坪井 宏之, 貞本 洋一, 橋本 秀樹, 新地 秀昭 (東芝)

(5) 協調的対話の計算モデル
    長尾 確 (ソニーCSL)

(6) {HMM}を利用した言語獲得の可能性について
    田本 真詞 (東工大), 村上 仁一, 嵯峨山 茂樹 (ATR)


<パネル討論> 「音声処理と言語処理の統合に向けて」

司会
(7) 言語処理と音声処理の統合に向けて
    飯田 仁 (ATR)

パネラー
(8) 超並列人工知能と音声翻訳システム
    北野 宏明 (CMU/NEC)

(9) 音声認識における言語モデルについて
    北 研二 (ATR)

(10) 機械との音声対話のための汎用音声インタフェース
    山下 洋一 (大阪大)

(11) 「口ごもるコンピュータ」�の実現に向けて
    岡田 美智男 (NTT)

(12) シンボル的制約とアナログ的制約
    橋田 浩一 (ICOT)