第64回 言語・音声理解と対話処理研究会 (SIG-SLUD)



**************************************************************************

関連研究者のみなさま,

第64回 言語・音声理解と対話処理研究会 (SIG-SLUD)
(2012年3月26日(月).東京大学本郷キャンパス)
のご連絡をさせていただきます.

今回は,一般講演のほか,「法と社会のインタフェース」に関する
特別セッションを設けます.今回の特別セッションは,法コミュニケーション
研究とその拡がりの一端をみることができるものになっています.

招待講演では,奈良教育大学教授・池島徳大先生に,
「いじめ予防・人間関係の開発的指導をめざすピア・メディエーション
の学校教育への導入とその実際」についてお話しをいただく予定です.

前回の医療コミュニケーションシンポジウムと同様,
社会に対してわれわれの研究分野ができることを検討する機会になればと
考えています.

多数のみなさまのご参加をお待ちしております.


* 本件問い合わせ先:
石崎雅人(東大) ishizaki@iii.u-tokyo.ac.jp

**********************************************************************

第64回 言語・音声理解と対話処理研究会 (SIG-SLUD) 研究会
(発表件数14件(招待講演1件を含む))

会場:東京大学 本郷キャンパス 工学部2号館9階 92B
〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1
http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_04_03_j.html

参加費:無料

資料集代:1,500円
ただし人工知能学会の学生会員には無料で配布します.
SLUD研究会登録会員は事前送付される資料集をお持ち下さい.

=============================================
3月26日(月)タイムテーブル(9:55~19:00)
----------------------------------------------------------------------

09:55-10:00 オープニング
10:00-12:00 一般発表(4件)
12:00-13:00 昼休み
13:00-14:00 「法と社会のインタフェース」招待講演(1件)
14:00-14:10 休憩
14:10-16:10 「法と社会のインタフェース」特別セッション(4件)
16:10-16:20 休憩
16:20-17:20 一般発表(2件)
17:20-17:25 休憩
17:25-18:55 一般発表(3件)
18:55-19:00 クロージング

=============================================
3月26日(月)プログラム(9:55~19:00)
※口頭発表は1件30分(発表20分,質疑10分)
----------------------------------------------------------------------
[第64回 言語・音声理解と対話処理研究会 (SIG-SLUD) ]
プログラム

[ 9:55-10:00] オープニング

[10:00-12:00] 一般講演(4件)

10:00-10:30 非母語話者の音声対話における話者交替
大川万里子(早稲田大学),大橋浩輝(東京大学),
市川熹(早稲田大学)

10:30-11:00 食事の場における対人コミュニケーションの分析
福澤顯子, 片桐恭弘(公立はこだて未来大学)

11:00-11:30 音声認識誤り率の推定を用いたPOMDPモデルの構築
の検討
西島祥悟,甲斐充彦,小暮悟,王龍標(静岡大学)

11:30-12:00 音声対話制御のための HIS-POMDP学習・評価
プロトタイプツールの開発
野末隆史,小暮悟,甲斐充彦,小西達裕,伊東幸宏(静岡大学)

[12:00-13:00] 昼休み

[13:00-14:00] 「法と社会のインタフェース」招待講演(1件)

13:00-14:00 招待講演
いじめ予防・人間関係の開発的指導をめざす
ピア・メディエーションの学校教育への導入とその実際
池島徳大(奈良教育大学)

[14:00-14:10] 休憩

[14:10-16:10] 「法と社会のインタフェース」特別セッション(4件)

14:10-14:40 論理構造と感情を考慮した議論の解析
新田克己,岡田将吾,杉本真正樹(東京工業大学)

14:40-15:10 介護コミュニケーション研修へのメディエーションの応用
田中圭子(NPO日本メディエーションセンター),
山口絢(東京大学),石崎雅人(東京大学),
安藤信明(NPO日本メディエーションセンター)

15:10-15:40 裁判員裁判の評議の支援システム
佐藤崇徳,岡田将吾,新田克己(東京工業大学)

15:40-16:10 法令文書の構造的書き換え-法令工学の研究
島津明(北陸先端科学技術大学院大学)

[16:10-16:20] 休憩

[16:20-17:20] 一般講演(2件)

16:20-16:50 ポスター会話におけるパラ言語・非言語情報を用いた
話者交替及び次話者の予測
岩立卓真,高梨克也,河原達也(京都大学)

16:50-17:20 位置情報データを使った会話時非言語イベント列の抽出
およびそれらの関係の解析
野尻篤,平田純也,高橋和子,巳波弘佳(関西学院大学理工学部)

[17:20-17:25] 休憩

[17:25-18:55] 一般講演(3件)

17:25-17:55 高齢者向け対話インタフェース
―発話パターンを利用した据え置きコミュニケーションロボット―
小林優佳,山本大介,土井美和子((株)東芝研究開発センター)

17:55-18:25 参与者による議事録を利用した継続的なミーティング
活動記録の構造化
高梨克也,平本毅(京都大学)

18:25-18:55 保健指導対話を対象とした相互信頼感形成過程の分析
片桐恭弘(公立はこだて未来大学),石崎雅人(東京大学),
高梨克也(京都大学),伝康晴(千葉大学),
榎本美香(東京工科大学),松坂要介(産業技術総合研究所)

[18:55-19:00] クロージング

**************************************************************************