関連研究者のみなさま,

第71回言語・音声理解と対話処理研究会 (SIG-SLUD) の
プログラムが確定いたしましたので,ご連絡させていただきます.

今回は,一般講演のほか,特別セッション「話題展開のプラクティス」を設け,
全8件の研究発表,招待講演となっています.

ご参加お待ちしております.

==================================================================
第71回 SLUD研究会(発表件数7件+招待講演)参加募集

日時:2014年9月15日(月) 11:00-17:10

会場:神戸大学 国際文化学部 F棟4階401教室
(〒657-8501 兵庫県神戸市灘区鶴甲1-2-1)
http://web.cla.kobe-u.ac.jp/access/

※当日は大学生協が営業しておらず、会場の近くに飲食店もありませんので、
参加者の皆様は昼食をご用意ください。

参加費:無料
本研究会は,人工知能学会および本研究会の会員でなくとも参加可能です.

資料集代: 1,500円
ただし人工知能学会の学生会員には無料で配布します.
SLUD研究会登録会員は事前送付される予稿集をお持ち下さい.

* 本件問い合わせ先:増田将伸(甲子園大) masuda@koshien.ac.jp

==================================================================
【プログラム】
※口頭発表は1件30分(質疑時間を含む) 

--------------------------------------------------------------------------
[11:00-12:00] 一般セッション(2件) 

1.大規模マルチリファレンスに基づく雑談対話システムの自動評価に向けた実験的検討
○杉山弘晃,目黒豊美 (NTTコミュニケーション科学基礎研究所)
 東中竜一郎(NTTメディアインテリジェンス研究所)

2.異分野融合によるマルチモーダルコーパス作成―展示フロアにおける科学コミュニケーションに着目して―
○城綾実(NII),牧野遼作(総研大),坊農真弓(NII/総研大),高梨克也(京大),
佐藤真一(NII/総研大),宮尾祐介(NII/総研大)

--------------------------------------------------------------------------
[12:00-13:20] 休憩

y--------------------------------------------------------------------------
[13:20-14:20] 招待講演  

子育てひろばと会話分析
○戸江哲理(神戸女学院大)

--------------------------------------------------------------------------
[14:20-14:30] 休憩

--------------------------------------------------------------------------
[14:30-15:30] 特別セッション「話題展開のプラクティス」(1)(2件) 

3.初対面における「ほめ」と話題展開について
○張承姫(日本学術振興会/関学大)

4.初対面二者間会話における話題導入と展開のプラクティス―対話相手との年齢差・性差に着目して―
○宇佐美まゆみ(東外大),野口芙美(早大),木林理恵(日本学生支援機構)

--------------------------------------------------------------------------
[15:30-15:40] 休憩

--------------------------------------------------------------------------
[15:40-17:10] 特別セッション「話題展開のプラクティス」(2)(3件)

5. カーレース実況中継におけるマーク活動とその利用可能性
○劉礫岩(滋賀県立大)

6. 座位会話における三者の身体配置による語りのための環境構築
○牧野遼作(総研大),古山宣洋(早大)

7. ディベート初心者の大学生による「反駁」―他者の発言の取り込みと反論展開のプラクティスに着目して―
○鈴木佳奈(広島国際大)

==================================================================